予防接種名 | 対象者 (標準的な接種期間) |
接種回数 | 接種間隔 |
---|---|---|---|
B型肝炎 |
1歳未満 (生後2~9か月未満) |
初回:2回 追加:1回 |
初回:27日以上 追加:1回目の接種後139日以上 |
ヒブ |
生後2か月以上5歳未満 (初回:生後2~7か月未満) (追加:初回終了後7~13か月未満) |
初回:3回 追加:1回 |
初回:27日以上 追加:初回終了後7か月以上 |
小児用肺炎球菌 |
生後2か月以上5歳未満 (初回:生後2~7か月未満) (追加:1歳を過ぎてから) |
初回:3回 追加:1回 |
初回:27日以上 追加:初回終了後60日以上 |
ロタウイルス |
1価 生後6週以上24週まで 5価 生後6週以上32週まで (1回目は生後14週6日まで) |
1価:2回 5価:3回 |
4週以上 |
四種混合 (ジフテリア ・百日せき ・破傷風 ・ポリオ) |
生後3か月以上7歳6か月未満 (初回:生後3か月~1歳未満) (追加:初回終了後1年~1年半未満) |
1期 初回:3回 追加:1回 |
初回:20日以上 追加:初回終了後6か月以上 |
二種混合 (ジフテリア ・破傷風) |
11歳以上13歳未満 (11歳以上12歳未満) |
2期:1回 |
|
BCG |
1歳未満 (生後5~8か月未満) |
1回 |
|
MR (麻しん ・風しん) |
1期:1歳以上2歳未満 2期:5歳以上7歳未満 (小学校入学前の1年間) |
1期:1回 2期:1回 |
|
水痘 |
1歳以上3歳未満 (1回目:1歳~1歳3か月未満) (2回目:1回目終了後6か月~1年未満) |
2回 |
3か月以上 |
日本脳炎 ※1 |
1期:生後6か月以上7歳6か月未満 (初回:3歳 追加:4歳) 2期:9歳以上13歳未満 (2期:9歳) |
1期 初回:2回 追加:1回 2期:1回 |
初回:6日以上 追加:初回終了後6か月以上 |
ヒトパピローマウイルス (HPV) ※2 |
小学校6年生~高校1年生相当の女子 (13歳になる年度初日~末日 中学1年生) |
3回 |
【2価】 2回目:1回目の接種後1か月以上 3回目:1回目の接種後5か月以上、かつ2回目の接種後2か月半以上 【4価】 2回目:1回目の接種後1か月以上 3回目:2回目の接種後3か月以上 |
日本脳炎予防接種は、接種後に思い病気になった事例があったことをきかっけに、平成17年度から平成21年度まで、積極的な勧奨を差し控えておりましたが、その後、新たなワクチンが開発され、現在は通常通り接種が受けられるようになっています。
積極的な勧奨の差し控えにより、接種機会を逃したお子さんに対し、特例措置として接種期間を延長しています。
ヒトパピローマウイルス(HPVワクチン)は、子宮頸がんの予防を目的とした予防接種です。
平成25年6月より、接種後にワクチンとの因果関係を否定できない持続的な疼痛等がみられたことから積極的な勧奨を差し控えておりましたが、この度、あらためてHPVワクチンの接種による有効性が副反応のリスクを上回ることが確認され、令和4年度から積極的な勧奨が再開されました。
積極的な勧奨の差し控えにより、接種機会を逃した方に対し、公平な接種機会を確保するため、時限的に従来の定期接種の対象年齢を超えて接種を行う「キャッチアップ接種」を実施します。
接種を希望される場合は、ワクチンの有効性や副反応等について十分に理解した上で接種を受けてください。
【2価ワクチン(サーバリックス)】
初回接種から1か月後に2回目、初回接種から6か月後に3回目を接種
【4価ワクチン(ガーダシル)】
初回接種から2か月後に2回目、初回接種から6か月後に3回目を接種