受付はすべて予約制とします。下記のいずれかの方法により、各相談日の前日(電話予約の場合は土・日・祝日を除く。)までにご予約ください。
➀インターネット予約
(💻 https://airrsv.net/nishikawa-shinkoku/calendar)
➁電話予約 (☎ 0237-74-2117)
※ 申告相談期間中は、職員の電話対応ができなくなりますので、インターネット予約をご利用ください。
※ ご希望の時間通りに必ずしも受付できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
月 | 日 | 曜 日 |
会場 | 受付時間および受付町内会 | |
---|---|---|---|---|---|
午前9時00分~11時00分 | 午後1時30分~4時00分 | ||||
2月 | 9 | 金 | 西川町役場 第2庁舎 |
水沢(1~4組) | 水沢(5~8組) |
10 | 土 | -閉庁日- | |||
11 | 日 | 予備日(平日都合のつかない方) ※午前9時~10時30分 |
-休み- | ||
12 | 月 | -閉庁日- | |||
13 | 火 | 大井沢温泉 湯ったり館 |
-休み- | 大井沢第一 | |
14 | 水 | 中上・萱野・大井沢原・桧原 | 中村南・中村北・上島 | ||
15 | 木 | 西川町役場 第2庁舎 |
水沢(9~11組)・小沼 | 横岫 | |
16 | 金 | 本道寺、月岡、月山沢、弓張平、志津 | 綱取 | ||
17 | 土 | -閉庁日- | |||
18 | 日 | -閉庁日- | |||
19 | 月 | 海味第1(1~5組) | 海味第1(6~10組) | ||
20 | 火 | 海味第1(11~13組)・第4(1組) | 海味第4(2~6組) | ||
21 | 水 | 海味第2(1~5組) | 海味第2(6~16組) | ||
22 | 木 | 海味第3(1~4組) | 海味第3(5~9組) | ||
23 | 金 | -閉庁日- | |||
24 | 土 | -閉庁日- | |||
25 | 日 | 予備日(平日都合のつかない方) ※午前9時~10時30分 |
-休み- | ||
26 | 月 | 吉川第1(1~4組) | 吉川第1(5~7組)・第2(1~3組) | ||
27 | 火 | 吉川第2(4~7組)・第3(1~2組) | 吉川第3(3~6組)・第4(1~2組) | ||
28 | 水 | 吉川第4(3~8組) | 吉川第4(9~10組)・第5 | ||
29 | 木 | 吉川第6 | 小山第1・第3・下堀(1~3組) | ||
3月 | 1 | 金 | 下掘(4~9組) | 宝沢・間沢川 | |
2 | 土 | -閉庁日- | |||
3 | 日 | -閉庁日- | |||
4 | 月 | 西間沢 | 上間沢(1~5組) | ||
5 | 火 | 上間沢(6~8組) | 上間沢(9~12組) | ||
6 | 水 | 入間第1・第2(1組) | 入間第2(2~3組)・第3 | ||
7 | 木 | 原・沼山第1(1組) | 沼山第1(2組)・第4 | ||
8 | 金 | 沼山第2 | 沼山第3 | ||
9 | 土 | -閉庁日- | |||
10 | 日 | -閉庁日- | |||
11 | 月 | 岩根沢 | 沼の平・西岩根沢・桂林 | ||
12 | 火 | 熊野 | 石田 | ||
13 | 水 | 梅沢第1(1~4組) | 梅沢第1(5~8組)・コーポ睦合 | ||
14 | 木 | 梅沢第2(1~3組) | 梅沢第2(4~10組) | ||
15 | 金 | 最終日は申告資料の再提出が必要な方が対象です。 |
税の種類 | 申告期限および納付期限 |
---|---|
所得税および復興特別所得税、贈与税 (町民税・県民税の申告を含む) |
令和6年3月15日(金)まで |
消費税および地方消費税(個人事業者) | 令和6年4月1日(月)まで |
以下は申告に必要な書類の一例です。その他申告に必要があると思われる書類も一緒に持参してください。
必要書類 |
---|
マイナンバーカード(顔写真付きのもの) または 本人確認書類(運転免許証、健康保険証など。顔写真付きでない書類を持参される場合は、さらにもう1点、医療証や年金手帳、年金証書等もお持ちください。) |
印鑑 |
利用者識別番号等の通知(令和5年中に番号を変更された方) |
確定申告のお知らせのハガキ(税務署より送付された方) |
所得の種類 | 必要書類 |
---|---|
事業所得 (営業等・農業) |
収支内訳書、帳簿、収入・支出伝票等の書類 |
小作料や委託料の領収書 |
|
機械や設備等(10万円以上)の領収書(減価償却の対象) | |
不動産所得 | 収支内訳書、帳簿、賃貸契約書や領収書、賃貸料が記帳された通帳等 |
給与所得 | 給与の源泉徴収票(源泉徴収票がない場合は支払明細書) |
雑所得 | 公的年金等の源泉徴収票 |
生命保険契約年金(個人年金)の源泉徴収票、その他年金の支払明細書 | |
シルバー人材センターの配分金支払証明書 | |
報酬・料金・契約及び賞金の支払調書 | |
一時所得 | 生命保険の一時金、満期保険金、返戻金等の支払明細書 |
譲渡所得 (土地・家屋) |
売買契約書等 |
特別控除を受けるための証明書(収用証明書等) | |
譲渡・配当所得 (株式等) |
株式等の年間取引報告書、配当金計算書等 |
控除の種類 | 必要書類 |
---|---|
雑損控除 | 自宅の災害や盗難等による損害に関連したやむを得ない支出の領収書 |
雪下ろし費用の領収書(豪雪対策本部が設置された年度の分のみ) | |
医療費控除 | 医療を受けた人、医療機関ごとに支払額を合計したもの(明細書) |
おむつ購入費を控除に含む場合は、おむつ使用証明書(医療機関で発行) | |
社会保険料控除 | 国民健康保険税(料)、介護保険料、後期高齢者医療保険料の納付証明書 |
社会保険料(国民年金保険料)控除証明書 | |
小規模企業共済等掛金控除 | 小規模企業共済等掛金払込証明書(iDeCo等) |
生命保険料控除 | 生命保険料控除証明書 |
地震保険料控除 | 地震保険料控除証明書 |
障害者控除 | 障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳 |
要介護認定の方は障害者控除認定書(保健センター内 健康福祉課で発行) | |
寄附金控除 | 寄附金控除証明書(ふるさと寄附金等) |
必要書類 |
---|
申告者本人名義の預貯金通帳またはキャッシュカード (所得税納付のための口座を登録する場合は、通帳届出印も一緒に持参してください。) |