西川町大字海味地内「みどり団地」に建築する一戸建て町営住宅『西川町25年後マイホーム(長期賃貸住宅)』の入居者が3世帯分決定しました。令和5年度に間取等の設計を行い令和6年度に建築工事を行います。
●住宅の特徴
・町営住宅の建築前に入居者を募集します。住宅の設計の際、間取りや住宅の外観などに入居者のご希望を取り入れます
・入居から25年間は町営の賃貸住宅として月々の家賃を支払い入居いただきます
・住宅に25年間居住した入居者の方へ土地および住宅を無償で譲渡いたしますので持ち家として引き続きお住まいいただけます
●25年後マイホームのメリット
・住宅の設計段階で入居者の要望を可能なかぎり取り入れるため、家族のスタイルにあった住宅で生活いただけます
・一般的な住宅建築に係る費用と比べると、入居から25年間を賃貸住宅として入居することで、固定資産税、住宅ローン貸付利子、大規模な住宅修繕費等の経費面での負担が軽減されます
・入居から25年後に土地及および住宅を無償で譲渡いたしますので、土地購入費用がかかりません
●住宅の概要
・木造軸組み工法による2階建て以下の住宅
・延べ床面積 116平方メートル(約35坪)以下
・敷地面積 460.0平方メートル(約139坪)~500.0平方メートル(約151坪)
・住宅間取 入居いただく方の要望を聞き取りしながら町が委託する設計士と一緒に決めていきます
・住宅設備等 詳細は別紙仕様書をご確認ください ⇒ 25年後マイホーム基本仕様書(5KB))
・所在地 山形県西村山郡西川町海味「みどり団地」内
「みどり団地」内 25年後マイホーム建設位置図
●入居者の資格
・西川町に定住する意志があり、入居後に住民票を移すことができること
・申請者の年齢がおおむね40歳以下で、配偶者を有していること
・地域の自治活動に積極的に参加する意思があること
・25年後マイホームに25年以上居住すること
・暴力団員でないこと
・税および公共料金に滞納がないこと
・条例で規定する世帯所得があり、家賃その他居住に必要な経費を支払えること
※条例で規定する世帯所得の計算についてはこちらでご確認ください ⇒ 入居基準収入計算書(20KB)
◆その他 入居決定後に町と賃貸契約書を取り交わしいただきます。その際は、連帯保証人2名が連署した契約書を作成いただきますので、あらかじめご留意ください。
※希望する区画が重複した場合は抽選となります。
詳細は該当者にのみご連絡します。
●家賃・敷金
家賃 70,000円/月
敷金 210,000円(敷金は入居決定後、賃貸契約の際に納入いただきます)
●住宅貸付条件等
(1)入居者の費用負担(毎月の家賃の他、以下については入居者の負担となります)
・住宅および敷地の維持、修繕、管理に関する経費
・電気又はガス、水道および下水道の使用料
・区、町内会等に係る経費
(2)増改築の取扱い
・増改築については、その内容により可能です。ただし、事前に町長の承認が必要です
・増築部分の固定資産税は入居者負担です
・増改築後に中途退去する場合は、原状復旧又は撤去が原則です。ただし、原状復旧又は撤去ができない場合は、町に寄付していただきます。
(3)中途退去等の取扱い
・入居者が25年に達せず中途退去した場合又は25年後の無償譲渡を受けない場合は、違約金が発生いたします。
・入居者(申請者)が中途退去又は死亡したとき、同居していた方が引き続きその住宅に居住することを希望される場合は、町長の承認を得る必要があります。
●入居の申し込み
申込み期限 現在募集していません。
申込み方法 下記の書類を提出してください
・入居申込書
(様式に必要事項を記入し提出してください)⇒ 様式1号(37KB)
・入居基準収入計算書
(様式に必要事項を記入し提出してください)⇒ 入居基準収入計算書(20KB)
・世帯全員の住民票
(続柄および本籍の記載のあるもの)
・所得証明書
(市町村役所が発行する証明書で同居する方全員分の令和3年分所得)
・納税証明書
(市町村役所が発行する納税証明書で同居する方全員分の証明書)
・勤務先証明書又は在籍証明書
(勤務先から任意様式で証明の発行を受けてください)
・入居者選考審査確認票
(必要事項を記入し提出してください)⇒ 入居者選考審査確認票(15KB)
申込み先
山形県西村山郡西川町大字海味482-9
西川町水道管理センター内 建設水道課管理係 電話0237-74-4120
●入居までの日程
・令和5年 2月10日 募集締切
・ 〃 4月頃 住宅設計打合せスタート
・令和6年 4月から 住宅建設着工
・ 〃 10月頃 完成・入居予定(工事の進捗状況によりかわります))
◇賃貸住宅として一定期間管理(25年間)
・入居から25年後 住宅と土地を無償譲渡 (ただし、名義変更等の手続きに係る費用は入居者負担です)
◆よくある質問をQ&Aにしてまとめました。ご覧ください。⇒ 25年後マイホームQ&A(10KB)