このページではJavaScriptを使用しています。
本文へ移動
文字サイズ
|
|
サイトマップ
ご意見・ご提言
各課ご案内
背景
|
サイト内検索
MENU
ホーム
町民の方へ
観光情報
事業者の方へ
町政情報
English
中文(簡体字)
中文(繁体字)
한글
Pусский язык
Português
Español
Français
翻訳について
文字サイズ
|
|
サイトマップ
ご意見・ご提言
各課ご案内
背景
|
サイト内検索
カテゴリメニュー
ホーム
町民の方へ
妊娠・出産
子育て
学校教育
結婚・離婚
引越し・住まい
就職・退職
高齢者・介護
ご不幸
各種申請・証明書発行
税金・国保・後期
生活情報
障がい者支援
健康・医療
生涯学習
防災・防犯
観光情報
自然と触れ合う
温泉で疲れを癒す
歴史や文化を体感する
自然の恵みをいただく
四季の代表的なイベント
町の概略図
西川町へのアクセス
イベントカレンダー
イベント情報
西川町公共公衆無線LAN
最新の観光情報(観光協会ホームページ)
事業者の方へ
契約・入札
産業・農業
税金
水道
町政情報
まちづくり
地域おこし
西川町について
English
中文(簡体字)
中文(繁体字)
한글
Pусский язык
Português
Español
Français
翻訳について
ホーム
>
町民の方へ
>
高齢者・介護
> 介護保険サービスの種類と利用負担
このページではJavaScriptを使用しています。
町民の方へ
妊娠・出産
子育て
学校教育
結婚・離婚
引越し・住まい
就職・退職
高齢者・介護
ご不幸
各種申請・証明書発行
税金・国保・後期
生活情報
障がい者支援
健康・医療
生涯学習
防災・防犯
powered by Universal Menu.
町民の方へ
高齢者・介護
介護保険
介護保険サービスの種類と利用負担
概要
介護サービスは「在宅サービス」、「施設サービス」、「生活環境整備のためのサービス」と分けられます。
負担割合証
毎年8月1日現在の世帯状況、所得状況により、1割または2割の負担割合と有効期限が記載された「負担割合証」が要支援・要介護を受けているすべての被保険者に交付されます。
利用負担
「在宅サービス」
・介護度によって違う「支給限度額」内でサービスを利用できます。自己負担額は1割~3割となります。ただし、限度額を超えてしまった分は全額自己負担となります。
※通所サービスや短期入所サービスでは食費等別途負担があります。
「施設サービス」
・施設サービスを利用した際は「施設サービス費用(自己負担1割~3割)」+「居住費+食費(全額自己負担)」の合計が負担額となります。この他にも別途負担がかかることがあります。
※所得段階によって負担額が変わります。
「生活環境整備のためのサービス」
<福祉用具の貸与>
・実際にかかった費用の1割~3割が自己負担となります。
<福祉用具購入費の支給>
・支給額は4月から1年間で10万円までとなります。自己負担は1割~3割となります。
※支給期間内に同じ福祉用具を複数購入した際、対象となるのは最初の福祉用具だけとなります。
※ケアマネージャーを通じて事前に申請が必要です。
(償還払様式)
支給申請書.doc
(49KB)
(受領委任払様式)
事前提出
事前承認申請書.doc
(49KB)
購入後提出
支給申請書.doc
(54KB)
<住宅改修費の支給>
・支給額は20万円までとなります。自己負担は1割~3割となります。
※支給額を超過した分は全額自己負担となります。
※ケアマネージャーを通じて事前に申請が必要です。
(償還払様式)
事前提出
住宅改修費支給申請書.doc
(45KB)
完成後提出
介護保険住宅改修完了届.doc
(45KB)
申請者と振込口座名義が異なる場合
振込承諾書.doc
(27KB)
(受領委任払様式)
事前提出
受領委任払事前承認申請書.doc
(46KB)
完成後提出
住宅改修費支給申請書.doc
(50KB)
(共通様式)
申請者と住宅所有者が異なる場合
住宅改修の承諾書.doc
(26KB)
介護認定が出る前に改修が必要な場合
住宅改修支給に関する同意書.docx
(17KB)
この記事に関するお問い合わせ先
西川町保健センター(西川町健康福祉課在宅支援係)
TEL:0237-74-3243 FAX:0237-74-4811
ページの先頭へ戻る
このページではJavaScriptを使用しています。